いのちの電話は、この苦悩の多い時代に生きるものが、 互いによりよい隣人になりたいという願いから生まれた運動です。
「いのちの電話」の目的は、孤独の中にあって、 助け、慰め、励ましを求めている一人ひとりに、 よき隣人として「電話」という手段で対話することを目的とします。
2025年07月18日 | 広報92号掲載しました |
---|---|
2025年07月17日 | 2025年度の養成講座中止 |
2025年05月23日 | 相談員養成講座のスタートを1週間早めます |
2025年04月14日 | 相談員養成講座のプログラムを掲載 |
2025年02月05日 | 香山リカさん講演会 |
毎月11日はイエローシートの日です。
秋田いのちの電話のレシート箱があるのは次のお店です。
ご協力下さい。